錫の器とホソバオキナゴケ(苔)のセットの商品です。
錫の器は型を作り、錫を熱して流す鋳造技法で形成しています。
錫は99.9%の純度の高いものを使用しており、錫のイオンは植物に大変良いとされております。
今回の作品は鋳造感をあまり消さないように心がけており、タマゴの殻の感じを出すことに注力しています。
ですので、トンガリ部分の不揃いやゴツゴツ感があるところがございます。
※バリ等は磨いて取り除いています。
サイズは直径約5センチ高さは下部が約3センチ上部が約4センチ、フタをかぶせると重なってる部分があるので約6.5センチとなっております。
重さは下部が約85グラム、上部が約65グラム、合計で約150グラムです。金属のちょっとした重量感と小ささが可愛らしいです。
今回の作品はデスク等に置いていただき、寝る時にフタをして朝起きた時にフタをとり、『おはよう』霧吹きでシュッシュみたいなイメージで作っております。
可愛くできました。一日一回霧吹き等でお水をあげれば元気に育ちます。日常の癒しにいかがでしょうか!?